セッカ セッカとコチドリの季節 2023/04/19 河川沿いや田んぼの身近で見られる鳥たちでこの季節に姿が多くなるのがセッカとコチドリですね セッカのオスは上空に飛び上がり高い声で鳴いて縄張りを主張しまた降りてきますが降りる場所がどこになるのかが難しい。縄張りを順繰りに降りてくるようなので待... 2023.04.19 セッカキジホオアカカワウモズコチドリツグミ
キジ チョウゲンボウとモズの幼鳥 -南古谷- 2023/04/18 久しぶりにチョウゲンボウを見ました オス。すいーっとやってきてホバリングを始めました。この場所で狩りをするのを見たのは初めてです。ノスリがいなくなったので同じ地上の獲物を狙う鳥のニッチができたのかも知れませんね 風で浮いてる感じ 場所を変え... 2023.04.18 キジムクドリモズチョウゲンボウ
オオタカ オオタカとカラス、そしてモズの巣 -伊佐沼- 2023/04/14 伊佐沼に行ってきました。あいにくの曇り空でくっきりとした写真は難しかったで、帰り際の話からですが伊佐沼一周して駐車場に戻ると頭上に三羽のカラスが。三羽?そういうときは一羽は猛禽類の可能性高しです お腹の横縞、全体のシルエット、羽の模様、尻尾... 2023.04.14 カワウモズダイサギバンヒドリガモオオタカハシボソガラスコガモ
シロハラ アオゲラ、カケス -川越、武蔵野ふれあいの森- 2023/04/13 キビタキ(まだ見たこと無いです)がもう来てないかと行ってみました。ベテランらしいかたがカメラを構えていたので伺ってみたらまだ「入って」なさそう。入るっていう表現するんですね。やっぱり5月過ぎなんでしょうか さて森の中はシジュウカラのさえずり... 2023.04.14 シロハラシメエナガカケスアオゲラコゲラシジュウカラヒヨドリハシブトガラスツグミ
ハヤブサ 伊佐沼のハヤブサ、4月、まだいた 2023/04/12 伊佐沼近辺を飛び回っているハヤブサ。4月半ばでもまだ川越から旅立っていませんでした 鉄塔の一番上。定位置にいました。 でもお腹がさほどすいてないのか、狩れる獲物が見当たらないのか首を振ることも無くほとんど動きません。しばらくしたら飛び立って... 2023.04.12 ハヤブサ
ツバメ ツバメ 飛来 2023/04/09 ひと月まったく空を見る暇無く、ようやくカメラを提げて夕暮れに出かけることができました。もうツバメが来てたんですね さっそく近くのお宅の玄関に巣作りを始めてました 飛んでるところも狙ってみましたが画面に収めるのも難しい。しかしつがいで仲良く飛... 2023.04.09 ツバメ
ヨシガモ 仙波河岸史跡公園その2 ヨシガモとオカヨシガモの雑種 2023/01/20 仙波河岸公園の脇にある金網に囲まれた沼。私が小学生の頃、時々ザリガニが大発生して子供たちが金網をよじ登って漁をしたものです。そして案の定PTAで問題になったりで学校からキツくお仕置きが出たのでした ここの名前は何というのだろう。滝の下の沼?... 2023.03.12 ヨシガモカイツブリマガモオカヨシガモカルガモ
モズ モズが上手にヒバリの鳴きまね -南古谷- 2023/03/08 3月も一週間を過ぎた頃から急に気温20度と初夏のような天候になり、ヒバリが空を舞い、歌声を響かせ始めました ピーチクパーチク 春になると急に大胆に 縄張り主張し始めたヒバリ 畑を越えしばらく歩くとオスのモズが。まだ咲いていないサクラに止まり... 2023.03.09 モズヒバリ
ユリカモメ モズは春もはやにえを作る -伊佐沼- 2023/03/05 伊佐沼に行きました。モズが桜の木でカエルをくわえてなにやらしているので見ているとどうも突き刺そうとしているようです ツチガエルらしい 枝先につぼみがあるのでうまく刺さらないようです。いろんな場所を試していました どこにしようかな よしそこだ... 2023.03.05 ユリカモメモズオオハシシギ
セグロセキレイ ホンセイインコ・オオタカ -滝の城址公園・柳瀬川- 2023/02/20 所沢市の滝の城址公園とその周辺の柳瀬川、城山神社で見られる野鳥たちを紹介しています。オオタカもいます。 2023.02.20 セグロセキレイワカケホンセイインコメジロエナガカワラヒワムクドリホオジロガビチョウハクセキレイジョウビタキキセイキレイコゲラルリビタキカワウシロハラカワセミカワラバトダイサギヒヨドリモズキジバトツグミコサギハシブトガラスオオタカイソシギマガモカルガモコガモ