2022-10

キジバト

純白のキジバト -伊佐沼- 2022/10/31

全身真っ白なキジバトがいました伊佐沼公園と問屋町の西に広がる田園です。アルビノ(白化個体)とか飼い鳥で呼ばれるイノではなく白変種のようです。目は赤いですがもともとキジバトは目が赤いですし、この個体は瞳孔は黒目ですのでアルビノではないでしょう...
タカ科

オオタカの若鳥 2020/10/28

新河岸川と不老川の合流地点の辺りをうろついていると猛禽来襲!ダッシュです!砂中学校の上で大きな鳥が旋回しています。興奮しながらカメラを向けましたがピントが合わない・・・いやそれ以前にカメラの中に被写体を入れられない。逆光のせいもあるけれどほ...
タカ科

今季初めてのノスリ 2022/10/16

ノスリが帰ってきました。大きい用水路に備え付けられた水門の柱上にたたずんでいました。エクソシストしてるこんな感じのところです。周りの電柱はすべて道路沿いなのでノスリにとっては人に近すぎるでしょうし、木も生えて無くこの付近で止まり場になりそう...