ハシボソガラス ハシボソガラスの知的行動 2022/11/12 カキの残りを隠す。念入りに小石も乗っける日頃からペットボトルの中身をごちそうしている経験からなのでしょう。でも大五郎とかだとヤバいんじゃないか? 2022.11.13 ハシボソガラス
ハヤブサ科 今日もハヤブサがいました -伊佐沼- 2022/11/12 前日に続いて伊佐沼に行くと前日に続いてハヤブサを発見しました。午後4時ぐらいです。今日は昨日の隣の鉄塔でした。今日は見やすいところに止まってくれているまた近くまで行くとしきりに鳴き始めました。何が原因だったのかは分かりません。軽飛行機が近く... 2022.11.12 ハヤブサハヤブサ科
ハヤブサ科 ハヤブサ発見 伊佐沼 2022/11/11 夕暮れ時、伊佐沼でシギやカモを見ながらときどき上空や鉄塔をチェックしていると遠くの高圧線の鉄塔に大きな影が降り立ちました。双眼鏡で見ても黒い点にしか見えないのでカメラで撮って倍率を上げて確認してみます。傾いているのは焦っているから間違いない... 2022.11.11 ハヤブサハヤブサ科
ダイサギ トビ、伊佐沼で低空飛行 2022/11/08 伊佐沼上空に猛禽飛来!カモたちが一斉に飛び立ちます!すわ、オオタカか!!一番上にいるのは恐るべきプレデターか!トビでした。襲ってくることのないトビだったとしても真上にそれらしき影がきたらとりあえずカモたちは逃げるんですね。確認してたらもう命... 2022.11.08 アオアシシギイカルチドリイソシギオオハシシギオオバンカモ科クイナ科コガモコサギサギ科シギ科タカ科ダイサギチドリ科チョウゲンボウトビハマシギハヤブサ科