お願い セキセイインコの捜索 2023/01/30

今日、私のポストに一枚の紙が入っていました

私の住所は川越市です。この飼い主の方の富士見市はずいぶん遠いです。それなのに一軒一軒DMをポストに投函してまわっていらっしゃいます。それも5年前。ペットショップなどでの張り紙も何度も見たことがあります。本当に大事な家族なのだと心が痛みます。

私もセキセイインコを飼っています。そして数年前に逃がしてしまったことがありました。本当に魔が差してケージが開いているのに窓も開けてしまい、光の指す方向に飛んでしまう習性から外に飛び出してしまいました。

幸いに近くの木に止まり震えているところを見つけ出せ高所恐怖症も頭から消えて上り、なだめながら捕まえて連れ戻すことができました。「この子がいなかったら俺は生きていけない・・・」そうつぶやきながら家を飛び出したのを覚えています。

SNSなどではほかの立派な飼い主が「逃がすのは飼い主失格」と非難したり、また「鳥は自由に空を飛びたいはず」と仰る鳥飼いでない方の意見を見かけることもあります。しかし飼って放鳥する人なら誰でも知っているとおり飛ぶよりも飼い主の指や肩に止まっていることのほうがずっと好きなのがセキセイインコです。彼ら・彼女らにとってケージは自分の巣で自分の家です。閉じ込められているのではありません。「俺の私の家に手を入れないで!!」というインコも多いです。幼鳥から生活を続けていたら家で人と一緒にいることに幸せを感じる子たちです。

そして上にも書いたとおりこれだけの努力をしてチラシを配りまわっている方が「飼い主失格」なはずがあるでしょうか?車をこすってしまったことのない人、コップの水をこぼしてしまったことのない人、ヒヤリハットの経験が生まれて一度もない人はいないはずです。それが今回だったのでしょう。

お心当たりのある方はご協力をお願いします。同じ飼い主として放っておけません。

最後に飼い主の方、ご関係者にこの投稿がご迷惑をおかけしたり不要であったりでしたらコメント欄でご指摘をお願い致します。6ヶ月後を目安にこの投稿は削除する予定ではいます。

コメント