アジサシ 伊佐沼の初夏 -アジサシ、カルガモ親子、カワセミ- 2023/06/16 アジサシたちクロサシアジサシクロハラアジサシは今月初めにも1羽来ましたが今回のはその個体よりずっと黒みが強かったです参考)クロハラアジサシ来た -伊佐沼- 2023/06/01換羽時期には遅いような気がするしここに2週間留まる意味も無いでし... 2023.06.17 アオサギアジサシカイツブリカワウカワセミクロハラアジサシコアジサシコサギスズメダイサギハシボソガラスムクドリヨシゴイ
コアジサシ クロハラ1羽、アジサシ2羽、コアジ3羽 -伊佐沼- 2023/06/16 速報みたいなご報告です。伊佐沼アジサシ通信みたいになっていますクロハラアジサシが1羽新たに来ていましたクロハラアジサシアジサシは足の赤いのが2羽そのままいましたアジサシ私が見ていたときはコアジサシは3羽でしたコアジサシ3羽、右端はアジサシ同... 2023.06.17 アジサシクロハラアジサシコアジサシ
カイツブリ 足の赤いノーマルアジサシ2羽 -伊佐沼- 2023/06/15 ご報告昨日おとといといなかったアジサシがまたいました。2羽です。翼が尾羽より突出しているのでアジサシ確定ですしかし今回は両方ともくちばしは黒でエンジ色の足紛らわしいが亜種アカアシアジサシはくちばしも足も朱色、これはくちばしが黒、足が赤(エン... 2023.06.15 アジサシカイツブリコアジサシモズヨシゴイ
カイツブリ 亜種アカアシアジサシで確定。で亜種アカアシアジサシって? -伊佐沼- 2023/06/11 先日無印のアジサシが来たのを記録できましたがくちばしが赤い個体がベニアジサシなのかアジサシの亜種・アカアシアジサシなのかはっきりさせたいのでもう一度行ってみました。早朝に行ったときにはいなかったのですが、昼過ぎには飛んでいましたくちばしが赤... 2023.06.12 アジサシカイツブリカルガモコアジサシ
コアジサシ 亜種アジサシと亜種アカアシアジサシ入る -伊佐沼- 2023/06/10 伊佐沼にチョイよりしてコアジサシ以外のアジサシが来てないか確認する日が続いてます。時刻は午後2時半ぐらいコアジ自体が2~3羽ほどしかいないので車に乗ったところ急にそらに飛び交う影がいくつも現れたので撮影してみました。が、ぱっと見で「ああ、コ... 2023.06.11 アジサシコアジサシ