タヌキ

昼間のタヌキと出会う 2022/11/18

哺乳類はなかなか昼間に姿を見せてくれません(野良猫除く)。今日は運良くタヌキを見られました。 もふもふの冬毛 南古谷の川崎橋下流右岸はタヌキの大きな縄張りです。けもの道が縦横に張り巡らされ、貯めフンの場所もあって気付かず踏み込んでしまうと大...
ハイタカ

猛禽類の本気 ハイタカとチョウゲンボウ 2022/11/17

新河岸-南古谷中間辺りでタカを見ました。寺尾遊水池から上流に向う遊歩道を歩いていると河畔林の中から飛び出してきました。 実サイズで切り抜き 明るさ等調節してあります 拡大した画像だと 茶色い若鳥のオオタカを見た後だったのでその個体の換羽が進...
クサシギ

クサシギ?アメリカヒドリ? 2022/11/17

晩秋なのに暖かい日が続き今日も澄み切った空に光を振りまき散らす太陽がまぶしすぎるほどです。鳥たちも陽光を楽しんでいます。 ヒドリガモも日差しに午睡 飛び立つ前の儀式 こんなにかわいい鳥たちがいるだろうか キセキレイ さてそんな葦原中学校辺り...
ノスリ

飛ぶところをきれいに撮れた!-ノスリ 2022/11/16

夜の動物を撮影するハンターカメラを回収に行くと「相棒」のノスリがいつものアンテナに止まって土手の下を探っていました。 やあ、お早う シマエナガみたいだね 横から見るとさすがに凜々しい ほぼ真下でランナーがずっとストレッチをしてても無関心なよ...
ハシボソガラス

ハシボソガラスの知的行動 2022/11/12

カキの残りを隠す。念入りに小石も乗っける 日頃からペットボトルの中身をごちそうしている経験からなのでしょう。でも大五郎とかだとヤバいんじゃないか?
ハヤブサ科

今日もハヤブサがいました -伊佐沼- 2022/11/12

前日に続いて伊佐沼に行くと前日に続いてハヤブサを発見しました。午後4時ぐらいです。今日は昨日の隣の鉄塔でした。 今日は見やすいところに止まってくれている また近くまで行くとしきりに鳴き始めました。何が原因だったのかは分かりません。軽飛行機が...
ハヤブサ科

ハヤブサ発見 伊佐沼 2022/11/11

夕暮れ時、伊佐沼でシギやカモを見ながらときどき上空や鉄塔をチェックしていると遠くの高圧線の鉄塔に大きな影が降り立ちました。双眼鏡で見ても黒い点にしか見えないのでカメラで撮って倍率を上げて確認してみます。 傾いているのは焦っているから 間違い...
チョウゲンボウ

トビ、伊佐沼で低空飛行 2022/11/08

伊佐沼上空に猛禽飛来!カモたちが一斉に飛び立ちます!すわ、オオタカか!! 一番上にいるのは恐るべきプレデターか! トビでした。襲ってくることのないトビだったとしても真上にそれらしき影がきたらとりあえずカモたちは逃げるんですね。確認してたらも...
キジバト

純白のキジバト -伊佐沼- 2022/10/31

全身真っ白なキジバトがいました 伊佐沼公園と問屋町の西に広がる田園です。 アルビノ(白化個体)とか飼い鳥で呼ばれるイノではなく白変種のようです。目は赤いですがもともとキジバトは目が赤いですし、この個体は瞳孔は黒目ですのでアルビノではないでし...
タカ科

オオタカの若鳥 2020/10/28

新河岸川と不老川の合流地点の辺りをうろついていると猛禽来襲!ダッシュです!砂中学校の上で大きな鳥が旋回しています。興奮しながらカメラを向けましたがピントが合わない・・・ いやそれ以前にカメラの中に被写体を入れられない。逆光のせいもあるけれど...