チョウゲンボウ ハヤブサの狩りの瞬間 -南古谷- 2022/12/29 先日ハヤブサがいた塔の上に遠目にまた確認できたので近づいて行きました ひょっこり見える 前回近づきすぎて警戒して狩りを行わなくなってしまったので、歩いてゆっくり接近したのですが、「あそこで陣取って三脚立てて動画撮り始めよう」と計画した場所に... 2022.12.30 チョウゲンボウカワラバトハヤブサノスリ
チョウゲンボウ ハヤブサとチョウゲンボウ -南古谷- 2022/12/23 ごくごく近所にハヤブサがいました。富士見川越バイパス沿いの携帯電話基地局(電波塔)の上を双眼鏡で覗くとカラスでは無い影があったので走って行きました。チョウゲンボウはよくいるのですがハヤブサでした。ここでハヤブサを見るのは初めてです 近づいて... 2022.12.27 チョウゲンボウモズハヤブサオオタカ
ホオジロ 近所の散策、またハイタカ -南古谷- 2022/12/21 冬ももう3分の1になろうというのに思い入れのあるオオジュリンを1羽も見ていない。オオジュリンを探そうと近所のアシ原を渡り歩くことにしました アシ原地帯に入ったところで足下がガサガサっというので「あ、いるな・・・」と思ったら案の定キジのメスが... 2022.12.21 ホオジロハイタカカシラダカシメキジスズメハシビロガモカワセミノスリツグミオカヨシガモ
ヒヨドリ オオタカ、オナガに追い払われる -新河岸- 2022/12/19 オオジュリンとクイナをメインになるべく多くの鳥を確認する日にしたいと思っていたのですがお腹いっぱいになるシーンにであってしまいました あいつだ! 以前食事中のハイタカが飛び出してきた河畔林の木のてっぺんに以前見たあのオオタカの幼鳥が止まって... 2022.12.20 ヒヨドリオナガオオタカ
ハイタカ 伊佐沼から九十川へ -ハイタカがカラスを追う- 2022/12/18 九十川を探索しようと伊佐沼に車を止め川越新座線の辺りまで散策しました。カモなど水鳥とともにアシ原の中の小鳥や田畑に潜む鳥を見つけたいと歩みを進めました 伊佐沼からユリカモメがお見送り さて冒険の森横の水路みたいな源流から歩き始めオスのモズ、... 2022.12.20 ハイタカスズメユリカモメキセイキレイアオサギセイタカシギムクドリダイサギハシビロガモハシボソガラスカルガモコガモ
ハイタカ 富士見市の新河岸川周辺、野鳥探索 -ハイタカ- 2022/12/16 富士見市の新河岸川を挟んだ難波田城公園と水子貝塚を往復して探鳥してきました。前日届いたばかりのOlympus OM-1を初めて使いました まずは途中を端折ってハイタカから水子貝塚近くの木染橋から下流へ歩いていると河畔林の中から大きめの鳥が飛... 2022.12.19 ハイタカコゲラアオジスズメシジュウカラメジロダイサギヒヨドリトビオオバンマガモハシボソガラス
スズメ オオセッカではなかったが・・・ ー伊佐沼ー 2022/12/12 先日一度はオオジュリンと思い込んで投稿してしまったもののその後「オオセッカでは・・・?」と書き換えを迫られた画像がありました。伊佐沼 キンクロハジロ、さらにハヤブサ 2022/12/03 今日、もう一度行ってようやく姿をカメラに収めることが... 2022.12.12 スズメセイタカシギセッカコゲラトビアライグマアオアシシギカルガモ
ユリカモメ 伊佐沼にユリカモメ セイタカシギも帰ってきた 2022/12/11 伊佐沼にユリカモメが来ていました。2羽 南の干潟の脇にいました わずかに灰色がかってるために綿や雪の中の影ように見えてより純白より白い印象 モノトーンの体色にヴァーミリオンのくちばしと足がアクセサリーのようです。カモメは魚食性の印象が強いの... 2022.12.12 ユリカモメセイタカシギハシビロガモハマシギトビマガモアオアシシギカルガモコガモ
チョウゲンボウ オオタカ -びん沼川- 2022/12/09 12月9日の猛禽類編です 南古谷中学校の向かいの田園地帯にオスのチョウゲンボウが飛んできて電柱の上にとまりました 背中を向けられていたので回り込む 妙にかわいい顔つき 辺りをうかがう チョウゲンボウ かわいい顔つきですがそれでも野蛮に獲物を... 2022.12.10 チョウゲンボウノスリオオタカ
カシラダカ 新河岸川でカシラダカ 2022/12/08 南古谷の新河岸川のアシ原でホオジロとカシラダカを見ました。カシラダカは今季初めてです。夕日が強く照らす午後3時半ぐらい メス オス メス ホオジロ ホオジロは群れていました5~6羽だと思います。用心深い(そうで無いときもある)んで歩いていた... 2022.12.08 カシラダカホオジロノスリ