伊佐沼にユリカモメが来ていました。2羽
モノトーンの体色にヴァーミリオンのくちばしと足がアクセサリーのようです。カモメは魚食性の印象が強いのですがここ伊佐沼でダイブのような狩りをするのでしょうか
伊佐沼のやや低空を時々かなりの速さで周回します。さすがは海鳥。飛んでいるときは2羽同時に見かけたときもあったのですが、干潟にたたずんでいるときは単独でした
またここしばらく、私が行ったときには姿が無かったセイタカシギとハマシギも戻ってきていました。セイタカシギ4羽、ハマシギ3羽で依然と同じ数なので同じメンバーではないかと思います
オオハシシギは見当たりませんでした
タシギもいました。ここに来なくても目にするタシギですが探すと意外と大変。顔だけ見えているタシギに近づきジェと鳴いて飛んで逃げられ、降りたところあたりを探すも保護色と隠れ方の上手さで見当たらずまた近づきすぎてしまいジェっと逃げられるというのを、何度も繰り返した思い出があるのでタシギには思い入れがあります。じっくり観察できるとうれしい。エサを探していて不意にでかいザリガニをゲットして興奮してるのを見たときはこっちも内心沸き立ちました。
そんな警戒心の強いタシギですが伊佐沼はぜったいここは安全と踏めるところなのか堂々と歩き回っているのをよく見ます。昨日もひなたぼっこしていました。タシギ、お前らしくないぞ
そのほかのいくつかの鳥たちを
実は昨日は「オオセッカ」を確認しに来たのですが見つからず。その結末は翌日の投稿で。
そうそうその正体不明の鳥をじっと待っていたときにスズメを狙ってオオタカorハイタカがアシの中へ突っ込んで行きました。目の前に背後からタカが現れ興奮です。そしてカメラで追うも日の光で液晶がよく見えず撮り逃すといういつもの失敗・・・。至近距離だったのに・・・。ちゃんと双眼鏡で見てオオタカだったかハイタカだったか確認すればよかった。カメラに構わず。ちょっと自分への愚痴でした。
コメント