ウグイス ハジロカイツブリ夏羽!!・・・がいましたが -狭山湖- 2023/06/24 狭山湖にもアジサシやカモメがいないかと行ってみました。狭山湖は東京の水瓶ですが同時に綾瀬川の源流でもあるので強引に新河岸川水系と考えています 時刻は午前7時頃。しかし湖上を飛ぶ鳥はツバメたちばかり。しかし湖面に何かいます。時々潜る。カワウの... 2023.06.27 ウグイスハジロカイツブリスズメホオジロコゲラ
アオゲラ アオゲラ -川越市・ふれあいの森- 2023/06/08 ふれあいの森にいってきました キビタキはもう去ってしまったのかまったく鳴き声が聞かれませんでした。あるところでキョッキョッ!!という強い警戒音が続きました。ツミをずっと探しているのでもしやと思いましたがちょっと声が低いです。しばらく待ってい... 2023.06.09 アオゲラ
ムクドリ 鳥たちの子育て -川越市・ふじみ野市各所- 2023/06/03 5月中に見た鳥たちの子育ての様子をまとめてみました スズメ スズメも子育て真っ盛り! スズメのヒナの口はゴムみたいに伸びるそうです。親鳥は近くの原っぱに飛んでいき一匹虫を捕らえるとすぐ戻ってくるを繰り返していました ここならネコも上がってこ... 2023.06.03 ムクドリエナガスズメホオジロツバメコゲラシジュウカラコチドリハシボソガラス
ヤマガラ オオルリ -川越市・武蔵野ふれあいの森- 2023/04/28 先日黄色いキビタキの姿とさえずりに接することができたので今度はメスを見たいとまたふれあいの森に行ってきました。かなり早起きして・・・ しかしキビタキの声はしてもこの日はオスの姿をしっかり見ることもできませんでした。チラッと双眼鏡で確認した瞬... 2023.04.30 ヤマガラオオルリアカハラコゲラメジロ
エナガ アオゲラ、カケス -川越、武蔵野ふれあいの森- 2023/04/13 キビタキ(まだ見たこと無いです)がもう来てないかと行ってみました。ベテランらしいかたがカメラを構えていたので伺ってみたらまだ「入って」なさそう。入るっていう表現するんですね。やっぱり5月過ぎなんでしょうか さて森の中はシジュウカラのさえずり... 2023.04.14 エナガシロハラシメコゲラシジュウカラカケスアオゲラヒヨドリツグミハシブトガラス
ムクドリ ホンセイインコ・オオタカ -滝の城址公園・柳瀬川- 2023/02/20 所沢市の滝の城址公園とその周辺の柳瀬川、城山神社で見られる野鳥たちを紹介しています。オオタカもいます。 2023.02.20 ムクドリジョウビタキキセイキレイエナガルリビタキカワウシロハラセグロセキレイホオジロコゲラワカケホンセイインコカワラヒワメジロガビチョウハクセキレイヒヨドリダイサギカワセミモズカワラバトツグミハシブトガラスコサギキジバトイソシギオオタカマガモカルガモコガモ
キセイキレイ 仙波河岸史跡公園その1 ハイタカや小鳥たち 2023/01/20 19日20日と二日にわたって仙波河岸史跡公園に行きました。12月半ば以来ひと月ぶりです。カモ編は別投稿でここでは公園とその周辺で見られた空の鳥たちを綴ります まずハイタカですが1日目の午後に愛宕神社の寺社林から南西に飛び出してきました。慌て... 2023.01.20 キセイキレイエナガシロハラハイタカタシギコゲラシメメジロシジュウカラジョウビタキヒヨドリカワセミキジバト
ルリビタキ ルリビタキ、トラツグミ -川越・ふれあいの森の野鳥- 2023/01/10 ふじみ野市との境周辺の川越市砂新田の「ふれあいの森」は散歩道が整備された素敵な雑木林です。江戸時代の埼玉西部の開墾地帯に儲けられた循環農法と防風林の役割の雑木林で、クヌギ、コナラ、シデ類、アオハダを主体とし、スギ・ヒノキの針葉樹林帯が混ざっ... 2023.01.12 ルリビタキトラツグミコゲラシジュウカラジョウビタキキセイキレイエナガヒヨドリハシブトガラス
セイタカシギ モズがスズメを狩る -伊佐沼- 2022/12/31 カラスが騒ぐとき、小鳥やハトが一斉に飛び立つとき、そしてモズがけたたましく鳴き続けるときそれは何かが起こっている証しです。 伊佐沼の東岸でヨシの中から飛んできて珍しく枝に止まったカシラダカを撮っていると、そんなモズの強い鳴き声が始まりました... 2023.01.01 セイタカシギカワウコゲラホオジロシジュウカラハクセキレイカシラダカアオサギオオジュリンハシビロガモイカルチドリトビカワセミダイサギモズハマシギヒヨドリヒドリガモコサギマガモハシボソガラスイソシギオオハシシギカルガモコガモ
アオジ 富士見市の新河岸川周辺、野鳥探索 -ハイタカ- 2022/12/16 富士見市の新河岸川を挟んだ難波田城公園と水子貝塚を往復して探鳥してきました。前日届いたばかりのOlympus OM-1を初めて使いました まずは途中を端折ってハイタカから水子貝塚近くの木染橋から下流へ歩いていると河畔林の中から大きめの鳥が飛... 2022.12.19 アオジハイタカコゲラシジュウカラスズメメジロトビダイサギヒヨドリオオバンマガモハシボソガラス