狭山湖に行ってきました。まだ見たことの無い水鳥に期待してです
狭山湖湖上は残念ながら外れの日のようでした。水鳥で確認できたのは4種類
カモはホシハジロ三羽、ミコアイサ一羽を除いてすべてマガモでした。コガモもカルガモもオカヨシガモもいませんでした。カンムリカイツブリは遠くの沖合に群れがいるほかに手前にもちらほら。私が見ていたときはほとんど潜ることもなく静かでした。
空を舞う鳥も見えず。カモメもトビもいません
しかし地上の鳥たちとはなかなか目を楽しませてくれました
芝生にタヒバリが群れていました。座ってじっとしているとどんどん近寄ってきてくれました。鳥からの信頼を楽しみながら日なたぼっこをしているようでうれしい時間でした
アオジです。こちらも茂みの中から次々降りてきてはエサをついばんでいました。いつもはアシや木々の底部に潜んでなかなか出てこないのに、ここの群れは人通りの多い遊歩道脇で盛んに自分たちを人目にさらしていました。なんのスイッチでこう変わるんでしょうか
夕方にイカルも見ました。ツグミが群れるケヤキの木に数羽で現れました。運悪くメモリーカードがいっぱいになってまだ慣れないカメラと悪戦苦闘している間にツグミに追い払われていなくなってしまいました。私の家の周りには現れないのでもう少し見たかった
シジュウカラがミノムシに興味を示してつつくものの「これはどうにもならないもんだな」と諦めて飛んでいきました
またこの辺りのヤブではガビチョウの鳴き声が時々聞こえるのでなんとかそこにいる姿を撮ってやろう、とガサガサとエサを探している笹の前で隙間からシャッターチャンスを待つもののその空間は通らずじまい。結局日が落ちかけて次々と木々の枝に上がり鳴き始めたところしか見られませんでした。それじゃあつまらない。隠れてるつもりのところを撮って鼻を明かしてやりたかった
目的の湖上に水鳥たちがいなかったので湖の周りを散策しました。新河岸川に合流する綾瀬川の源流部がここにあります。清水の流れる小川で上に木々や竹やぶが被さっているので鳥や動物が隠れていそうなのですがこの日はあまり成果はありませんでした。見られたのは下の4種のみ
物足りないのでもう少し足を伸ばすと上山口中学校の近くからジョウビタキの鳴き声が。残念ながらジョウビタキは一瞬姿を見られただけでしたが、雑木林のにぎやかな混群がやってきてヤマガラもその中に混じっていました
ニュウニュウニュウって言うヤマガラの鳴き声はかわいいですね。シジュウカラ、エナガ、メジロ、コゲラと一緒に飛び回りそして去って行きました
そのままトトロの森に入るものの時々そういう混群に出会うほかはぜんぜん鳥の声も姿もありません。鳥自体がいないとも思えないのですが広すぎて逆に鳥の密度が低いのかな。まあ鳥が出てこない一番の原因は私の足音で、忍び足してもどうしても落ち葉を踏む音がしてしまうので隠れてしまうんでしょう
そんな風に隠れてしまうところを見つけられたのがシロハラ一羽
結局アスファルトの道路脇の林に来るまで鳥の声は聞けず。そこに出るとウグイスのジャッジャッっという声がします。アオジより弱いシッシッという声もするのでこれがクロジってやつなのかなと思うもまあ見つけられんだろと簡単に諦めました。ただ大きいのは見つけられました
ノスリです。湖の上空や畑地の電柱の上を注意してきても猛禽類はいなかったのに込み入った林の中にいました。ここで狩りをして暮らしているのでしょうか。それとも日中は隠れている子なのでしょうか
レアな鳥には出会えなかったけど楽しい散策の一日でした
コメント